データ保存用に使っていた外付けHDDが、突如アクセス不能となり故障。どうやっても復旧できそうになく、継続使用を断念。過去にHDD故障でデータを救出できずじまいになった経験から、いまは2台使いで運用していたためデータは問題なし。容量1TBがいっぱいになってきたため、「そろそろ容量UPしないと・・・」と考えていた所ではありました。
さっそく、新規HDDを購入しようとamazonと市内のお店を確認。4TBとか大容量の方が”お買い得”ではありますが、出費は抑えようと2TBを家電店Joshinで購入しました。家電店は”TVメーカー公認!”などとTVの録画使い用ばかりでしたが、お値段はamazonのものと大差なかったので。メーカーはI・Oデータ。どうもバッファローとは相性が悪くて・・・。
大きさは少し小さくなった程度ですが、だんぜん軽くなりましたねぇ。あとは永く保ってくれることを祈るばかりです。
セコメントをする