コザクラインコの「こざお」(たぶん♀)。けさ、鳥かごの隅でうずくまっていたのですが、一瞬バタバタと苦しんだ後、仰向けに倒れたままになってしまい、しばらくして息を引き取りました。
うちの奥さんが、実家の物置で飼われていたのを「寒くてかわいそうだから」とわが家に連れてきたのが、13年の12月。いま改めて写真を見ると、おさなさが残っているようです。
その後、約8年間リビングのテレビの隣で、家の中に入れ替わり立ち替わり家に入り込むネコたちと戦ってきました。ネコを怖いとはまったく感じていないようで、自分から寄っていくほど・・・。遊び相手と思っているようでした。
2年くらい前から、ときおりてんかんのような症状が出るようになり、その後止まり木に飛び移れなくなるなど、老化が目に見える状態に・・・・。
ここ2週間くらいは、てんかん症状もなく元気に鳴いていたので、まだまだ大丈夫と思っていたんですが・・・・・。
わが家から先に行っている、マロンやレモンと会えるといいね。
セコメントをする